WordPressでSVG(Scalable Vector Graphics)画像の表示に挑戦してみる。
SVGファイルをアップロードしてimgタグで他の画像と同様に記述し表示……表示されない。やっぱりまだ一般的な画像フォーマットではないので何か設定が必要のようです。
WordPressのSVGに関連するプラグインをインストールしてみるが、うまくいかない。もっと調べてみると、どうやらサーバーの設定(MIME Type)も必要のようです。それと、IE9では表示関連に問題があり対策が必要。
今後、プログラムの説明で図が必要なときは、SVG画像を使う予定です。
SVG画像の表示(WordPress日本公式キャラクター「わぷー」)